忍者ブログ
依田一義です。住宅や暮らしについて不動産関係の情報を書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JR東日本は8日、山手線原宿駅(東京都渋谷区)に新たな駅舎を建設すると発表した。2020年に行われる東京五輪・パラリンピックの旅客鉄道輸送分野で同社がオフィシャルパートナーとなったのに合わせ、五輪に使う競技場などの周辺で行う駅改良工事の一環。年内にも着工し、五輪開催前に使用を開始する。

 1924年に建設された現在の西洋風の駅舎は老朽化が進み、バリアフリーの設備も不十分なため、その南側に2階建ての新駅舎を整備する。JR原宿駅の出入り口はこれまで、若者でにぎわう竹下通りに近い「竹下口」と、渋谷寄りの「表参道口」の2カ所だったが、新駅舎では「明治神宮口」を加えて3カ所とし、乗降客が集中する週末や年末年始などの混雑を緩和する。 

PR
[106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96
忍者ブログ [PR]